さて、仕切り直しです。
いやー、だから実家じゃ持ち玉選別することも出来ないから適当にお茶を濁したらああなっちゃったんですよ、そういう事にしておいて下さい。
そんな訳で、丑と言えばこんなものがありました。
嗚呼、作るのすっっっっっっかり忘れてた!>MGホワイトドール
慌てて牛さんだけ切り出して某マーカー買ってきて色を塗りました。
いやぁ、参りました。画像板で見掛けていた超小物細工がどれだけ凄いのかを改めて思い知らされましたよ。なんだこれ、全然焦点合わねぇ~~~、とかそういう感じ。元々遠視だから近くでピント合わすのは得意じゃないんだよ!とかこぼしながら目測だけで適当に塗りました。まぁ超弩級素人にすれば頑張った方でしょう。ペンで引っ掻くだけだしね。何ともラクな時代になってしまったものでありまする。
っつか自分、生涯の模型塗装歴は通算二日目くらいですよ、多分。いや冗談抜きに、、。小学生の時分に戦車のプラモに色を塗った記憶以外何も思い出せない。基本的にパチ組み以上の事はやってこなかったからなぁ。何より面倒臭かった(ぉ)のと、色のディテールは今も昔も拘らない方で。唯一不満に思ったMIAアッシマーの色替えも御覧の通り、フォトショで塗り替えていただけで現状ママだったという。
ともあれスコープドッグとかギミック確認目当てのVF-25とか、明らかに積みまくっているので引っ越し後には何とかしよう、、。
初っ端からこんな調子です。ええ。
因みにJPEG化した画像の画質があまりにあんまりだとは思いつつも今まで放置していたのだけれど、一個オプション設定をいじったらグッと良くなりました。何てこったい。あまりの改善ぶりに直近のファイルを幾つか直しました。緑と赤のくすみっぷりが半端なかったからなぁ。そりゃ申し訳なくもなるってもんですよ(玩具相手に(ぉ))。
しかしJPEGなんて圧縮レベルとprogressiveのon/offくらいしか無いと思ってたけど、color subsamplingなんてな如何にも画質が犠牲になりそうな圧縮オプションがonになっておりました。いつの間に、、。長年使っているツールは細かいupdateを見落とすのでいけないね。>irfanview(一応。お手軽加工用途に。)