プロトアイリ

 久々に「ドリームクラブZERO」
 何かEDの一つに後日談があるというのを目にして、まだコンプしてなかったのかということでケジメの為に。まぁ正直、ああなった後の後日談なんて時点で、自分が期待するようなモノがある訳はないのですガー、と一応断った上で。
 「うわ酷い何コレw」
 AIロボ子に惚れられてしまったので、じゃあ俺もロボになるよ(なったよ!)、って本当相変わらずこのゲームの主人公は斜め上の余計な事しかしやがらない。正直、この主人公とシンクロ出来たのは、
 「え?それツインテのつもり?」
のあの時だけだ(笑)。

 結局、今回幾つかあったEDルートの内、個人的に一番良かったのは「フレンドED」だったなと思いますよ(笑)。
 そんな訳で、既にやってしまって今更ですが、今回はネタバレ全開ですのであしからず。

 実のところ今回のアイリは型式名に「プロトタイプ」と付いていて、前作とは実質別物なんだよね。だから一人称も微妙に違うし、性格もより幼い。
 当初はここからどう成長して前作の性格に収束していくのかとちょっと期待もしていたけど、そういう所は描かれないまま、ぶっちゃけ幼い甘えん坊のままで終わった感が否めない。いやまぁ前作も変なところで幼いのは変わらないとはいえ。顔絵がロボ的無表情から普通の笑顔に変わった時点で明らかに方向性が変わっていると言えてしまうし。結局「プロトアイリ」という呼び方で区別し始めちゃっている自分がいる気がするのですよ。
 そして困ったことにフレンドルートでは、後継機が出来たことで現行機はお役御免でさようならというお別れED。つまりここで出来た後継機こそが前作のアイリだったと名言されてしまっている(笑)。
(まぁ細かい事を言うと、ならば誕生日も変わるだろうとも言えるけど、元々個性までは認められていなかった以上、開発者的には単にアイリシリーズ一周年という見方も出来るというか、辻褄はどうにでも合わせられるし、むしろ合っていくものが辻褄。あるいは、別にそんなことは説明しなくてもいいよというか、言い訳は地獄で聞く(何))
 ただそこに、「(妹=後継機の)誕生プレゼントにバラの花」という前作キーアイテムの関連を持たせてユーザをニヤリとさせてしまった上に、その花を自分で育てようとして枯らしてしまい、その経験と自らの境遇を重ねて「花は散っても種を残す」という締め方をしたもんだから、残念EDの筈が妙に良い感じのお別れEDになってしまって、もうこれが本ルートで良いんじゃないか?と(笑)。いや勿論、立ち位置は残念ルートなので話も短く終わっちゃう規模のものだけどね。むしろこの流れをメインに据えて本ルートを作って欲しかったと言いますか。まぁそこはこのゲーム本来の筋ではないのでしょうが。

 ともあれ、
 こういうキャラクター物の続編で「俺の○○はこんなじゃない(ぉ)」という話は得てして発生しがちなものですが、そこをキャラクターの一側面として捉えられるかどうか、という話になる前に、「そもそも別人なんで」という設定が待ってしまっているのは、ある意味(キャラクターとして)非常に可哀想な話だよなぁと。言っておきたかったのはこれ。
 ただでさえ書き換え可能な人工知能のアイデンティティが一体ナンボのものなのか。こういうのはグレッグ・イーガン先生辺りが非常に得意な分野だよなぁ。また何か面白い話無いかしら。