まぁお陰様で今月はもうあまりにもあんまりすぎて、ネタが無いことをネタにするしかなく。世間の波も何とやら。
世間と言えば大流行のコロナも一体どうなっているのか。こんな風に笑えない風評被害も起こっている有様ですが。
色々と関係各所の杜撰な対応が目に余りすぎて。いざ事が起きてもあいつら全く仕事しねーなというか、以前に感染症流行シミュレーション映画で見たプロの働きなんて、そりゃもうびっくりするくらいに幻想だったのだという事を思い知らされるこの現状(苦笑)。
いやー、ほんと「仕事って何なんだろうね」と。やっぱり「仕事をしたフリに邁進する連中」と「仕事をしたつもりになっている連中」には等しく天誅を喰らわせて欲しいと思うこの頃にもなりますよと。ええ勿論、自分の身の周りのお話に被せての、ブーメランを覚悟してでもそれくらいは言わせて欲しいというお話ですが(苦笑)。
ああいやうん、うっかり変な方向に話が倒れてしまいましたけども。
まぁホント今月はネタが無いことをネタにするしかないので。
Xbox Series Xの後方互換は、まぁ分かっちゃいたけどOne止まりだよねと。ドリクラ互換の一つでもしてくれりゃあ買い換えだと思って買えるものを。残念ですねえ(笑)。
後は個人的に期待するとすればこのThinkPad X1 Nanoの噂の方ですかね。ええもうたまに気が向いた時に「thinkpad leak」などとggっている身ですので(ぉ)。当初のX1Cのプロトタイプみたいなのだと物凄く嬉しい訳ですが。当時はまだコネクタの省略は時代が早すぎたけど、今なら全然あり。仕事は(ベゼルも小さくなった)14inchで必要十分なんだろうけど、家で使うにはこういうコンパクトさも欲しい。
あとは個人的に面白かったのはNHKで見た米の話。
要約すると、「日本人は米を食え」ですかね(笑)。
世間一般的には糖質ダイエットだの何だのの話が目に付く所だけど、そんなものは「普通に食べればいいんだよ普通に」としか言い様のないお話でして、小細工など無用。それよりも興味深かったのが、人類種は農耕を始めてデンプンの摂取が増えた頃から脳味噌が大きくなっていったというお話。
やっぱり米最強じゃんと。脳味噌に必要なものなんだよと。日頃から「何食べたい?」→「米」と、(勿論ネタ込みで)相手を困惑させていた自分はやっぱり何も間違ってなかったんだよと(笑)。
そんな訳で、

「日本人は米を食え~」と曰った瞬間に自分の中で地位が完全に確立した田井中律さん。
自分はCS再放送でたまたま二期から見始めたので、澪が厄介者扱いしているのがいまいちピンと来なかったけれど、一期から見直したら「駄目だこいつ」と(笑)。テコ入れって程じゃあないけど、ヘタすると人気ドベになりかねない(失礼)キャラのフォローという物を目の当たりにさせられたものでした。
まぁキャラというのは描写が増えていってナンボですからね、ということで。
あ、因みに、見始めた理由の一つにアイリちゃんの中の人が出ているらしいというのも頭の片隅にあった事はここに素直に白状しておきますよ(ぉ)。まぁ全然分からなかったし演技もキャラも別物ですけども。むしろ知らずに見た方がびっくり出来たかもしれない。
という訳で、

(まぁ律サン含めて相変わらず色々足りてないのはご容赦下さいというところで。こっからが長いよねとしか、、)
しかし気付いたら以前と似たポーズをまた描いてしまった感がありますが。いやこれ単にダンス中の決めポーズの一つなので、印象的なんだからまぁしょうがないということで。
そんなこんなで今月も何とか乗り切れたという所ですかね。
下手な事を言うと全て死亡フラグに繋がりかねないので余計な事は言えたものじゃありませんが、流石にそろそろ温泉の一つにでも行って休みたいものですよ。