ぶっちゃけ仕事をしている方がまだラクというかラクじゃないけれど。
気付けば仕事の事ばかりで頭が回っているこの頃。
なるほどこれがワーカホリックという奴ですか。あんま用語で分類するのは好きじゃないけど。
それというのもこんなヘルプ案件を任されていれば無理もないんですが。嫌々だったけど予想以上というか。修正後の動作責任はこちらにのし掛かるので、ある事ない事こちらの所為にされますからね。(既にされた:まぁ慌てる気持ちも分かりますが)
まぁこれ自体はあるあるの話ではありますが、その辺含めて色々と思う事がそれはもう雪崩の如く。
いつもなら口をつぐんで丸っと飲み込むべきところですが。
こういう事を繰り返して疲弊する昨今、いい加減、仕事は選ぶようにしていきたいとは思っていたのですよ、この前から。ええはい。
それどころか上司から「案件があるだけマシ」等と経営方面の泣き言を言われてしまいますとね。~以下略。
結局の所、話の核はそこだということになりまして。
ほんと傍迷惑な騒動を嫌なタイミングで起こしてくれたよな、という話ですね。
二進も三進も行かなく「させられた」というこの苦味。
そんな訳で只の目の前の愚痴はまだ気楽なもので、どうしても元を辿ると根深い話ばかりで。
口を開くと重い・つまらない話にしかならないという自覚があると、話すこと自体が萎縮もしていくよねと。
そりゃ黙って目の前の仕事をしている方がまだ思考のリソースがそちらに行くよね、みたいな話でしょうかね。でもってそれがクソ面倒くさい代物な訳ですが。
まぁまだこの先こんな調子でノリもキレも悪い状態が尾を引くことは間違いないので、何かもう自分もやってて申し訳ないというか、予めの前言い訳的に(誰に)。一度現状を吐露しておくべきかなと思った次第。
というか本当、こんな調子じゃやろうと思う事もまともに手は着きませんよと。
手頃なネタもあったのだけれど、しょうもないテキストに添えるお絵描きを仕立てるところでテンションが持たなくて止めてしまった(ばかたれ)。
という訳で何か書こうと思っていたけど全部やめました。(苦笑)


進歩?そんな言葉知らんなァ。とか一度言ってみたい(しくしく)。