Transformers5

さて、振り返ったら何と前回のTransformersカテゴリが2年前で途絶えているではないですか。 トイを取り上げなくなったのもあるけど、実際個人的に下火になってるんだよね、というのをまざまざと見せ付けられてしまった形。 いや一個でかいネタはあるんだけどね、と絶賛放置中だった物を思い出す所存。…

記念2017

完全自動洗濯機(洗って干して畳んで仕舞う)の完成まで後28年、、、。 ソフトとハードを一緒くたにするなという話はありますが。 まあね、かの宮崎駿もケモナー版ホームズでハドソン夫人をお掃除好きの世話焼き女房に描くくらい、人間ってのは時に都合良く甘えたくなるものなんですよ。ただ一方で「人に迷惑を掛…

本年のお疲れ様2017

さて、恒例行事。 天海春香さん、おめでとうございます。 けーぜろさん、お疲れ様でした。 とうとう一つ大台を越えましてね。 これでまたしばらくは四捨五入で若返る権利を得たってなもんですよね(ぉ)。 さて本年のチャレンジャー。 ふと四足獣を描きたくなった、というのは嘘偽りではなく。 とは…

始祖様

実際のところ前回は当初オチまで流れが決まっていたのに、最後の方でグダグダが始まってすっかり着地アプローチを見失ってしまいましてね。 何かもうすっかりテンションが冷え切ってるのが実感出来る今日この頃、よもや「4/1にretro thinkpad(7段キーボード復活版)のニュースでも流れないかな」と…

ili

iliが発売(提供)されると聞きまして。 ついに来たか!ガタッ→読み方間違ってるやんけ!机バァン 「iliを使うILI」の図。(一応:pixivに同じの) お陰様で(?)、大慌てで描き上げましたよこんちくしょう。平日に何やってんのかねこの人(ぉ)。まぁこういうのは旬が命なのかなと思い…

一次通過記念

この前、店頭で達磨が売っているのを見掛けまして。そういえば!ということで、 #当時に何を思って片目を入れたのかは最早タイムマシンで聞きに行くしかないので、記録の捏造と歴史の改竄を試みることに致しましてですね(ぉ)、 お絵描きの方、折角なのでそろそろpixivへ投稿するようにしてみましたよ報告がて…

謹賀新年2017

三が日過ぎちゃいましたが、 あけましておめでとうござりまする。 うんまぁ、うん。まんま参考文献が無いとこんなもんでしょうということで。色々まだよく分からぬー。 あ、鶏と雛の方はgoogle検索ですぐ出てくる写真のほぼ模写ですのであしからず。(笑) でもって作中でミニアイリと名付けたヒヨコに…

液タブ

そして前回お絵描きのanotherオチ。(話題が変わりすぎるので分けた) そんな訳で何とか一区切り付けたところで、 そろそろいい加減欲を出してみようということで買ってみましたよ、液晶ペンタブレット cintiq 13HD。 まぁ買ったのは先月なんですが、調べてみると「色塗り自体は板タブの方が…

ユンカースポーズ

さて、今度こそ前回の仕上げですよ。 (一つだけ言い訳を入れてみると、やっぱりまだ頭がおかしい(絵ノ出来ノコトデスヨ)。修正を試みるほどに歪みが歪みを呼ぶデススパイラルにやり直しを要求されかねなくなったので、「こ、今回はこれで勘弁してやらぁ(捨て台詞)」。) 今回というか今更になって痛感したのは、…

時間切れ

はい、時間切れ(実質的に)。 今月は無計画の限りを尽くし、amazonポチりまくってamazonポイント溜まりまくってamazon箱詰みまくって(オイ)、気付いたら既に月末という現実と向き合っておりました。いやまぁ、胸のエンジンに火を付ける術を見失って二の足を踏んでいたというのもあるにはあるんで…