四月
そんな訳で(?)今年のネタも終了。 しかし4/1は日本人にはすっかり「バカをやる日」として認知されてるなぁ。 かくいう自分も昔からそういうノリですけど。 最近は何処もかしこもプロが力入れてきちゃうので、自分はあくまで思い付きのレベルでってことで。 今年は円谷が受けたかな。アイレムは去年辺り…
そんな訳で(?)今年のネタも終了。 しかし4/1は日本人にはすっかり「バカをやる日」として認知されてるなぁ。 かくいう自分も昔からそういうノリですけど。 最近は何処もかしこもプロが力入れてきちゃうので、自分はあくまで思い付きのレベルでってことで。 今年は円谷が受けたかな。アイレムは去年辺り…
# 安い命ですね(ぉ) 少々物資が不足しすぎたので買い出しに出たものの、何だか色々災難な目に。半分自爆ですけど。 まず某99円ショップで唯一愛用しているコーヒー飴がラインナップから消えて「こんな店二度と来るか」と(笑)。まだそれだけならどうでも良かったんだけど、いつかはやってしまうと思っていた、…
※注:私が作ったんじゃありませんよ Deagostiniのアレです。うちの親父の。お疲れ様。 まぁそもそも完成したのは随分前だけれど、親父が至極テキトーに撮った写真しかなかったもので。尤もこっちも全景を収めるという以上の撮り方はしてませんが。真面目に撮るには照明等々あまりにもあんまりで。あくまで…
さて、実家でゴロゴロしておりましたが、そろそろ現実に戻る時が来たようです(ぉ)。 まぁやる事もあるにはあるしと早めには帰ったんだけど、帰宅時の荷物の片付けのついでに掃除までやった以外、後は結局はダラダラと眠り惚けていた。これならぶっちゃけそのまま実家で甘い汁吸ってた方が良かったような(ぉ)。ま、…
謹賀新年で御座います。(ちょっと言い方を変えてみた) 今年の標語は「プッチンプリン」という事で一つ。 なんというかまるで南極基地で寝てたら空爆に遭ったかのような(ぉ)。いやぁ、ホント自分の想定外の事が起こると何が何だか分からなくなるね。特に寝起きなんて。 それというのもラジオ付き時計の大音量…
そんな訳で今年も終了です。 今年は例年以上に微妙な年でしたね。 萌えと変形に狂った年という印象しかありません(ぉ)。 来年はどうなるかな(笑)。 あ、因みに今回は前回みたいなバカはやりませんよ?実家でまったり。 あれは夢の二十台最後の思い出という事で(ぉ)。
久々に某氏の忘年会に呼ばれてカニを大量に喰って参りましたよ。 最初は「鮪で我慢しろ」と言われたので「マーカスの引退記念という事にするか(ぉ)」と思ってたんだけど、微妙に「カニ」「カニ」と刷り込んでおいたお陰なのか、行ってみたらカニだらけでした。いやはや有り難う御座いました(笑)。 あれ、でも「…
今日は酷いネタだらけです。 まずは「TRANSMORPHERS(トランスモーファー)」。 キターーーー。 しかも「あわせて買いたい」がまた実に容赦無い(笑)。 でもさ、ジャケット絵見たらちょっとカッチョ良いかなとか思っちゃったんだよね。 その実、本編はこんな風に、実に無惨なただの超低級ダ…
ここの所ずっと、怒り半分呆れ半分、必要以上に愚痴っぽくなっててもう「口を開くのも申し訳ない」といったような末期的引き籠もり状態。そして今は今で、パンクしたピ○リタイヤみたいに先行き不透明の無力無気力感に脳味噌を支配されちゃってて、もう何が何だか。 お陰様で書きたいネタは出てきてもなかなかテンショ…
えー、大変残念なお知らせがあります、極々個人的に。 >エアコン故障 夏場はまだ気合いと意地で乗り切れると思っていた時期が自分にもあったような気がしますが、冬場は幾ら気力を働かせようが身体が動かなくなる以上どうにもならないのですよ。そもそも体内で燃やす物が無いので(ぉ)、耐冷防御は人並みより遙か…