ゆうまちゃん

さて、今月くらいは何件か溜まったネタを上げるつもりだったのですが。 二日酔い頭痛から風邪に遷移して力なく惰眠を貪る毎日。あれ?いつものことか?(とほほ) はてさて、以前にぐんまちゃんについて触れた件について、補足訂正を入れようかとは思っていたところに新たな新事実が浮かび上がってきたので、折角だ…

スカパーHD録画の現状

さて気付けば月末といういつものパターンですが。 録画した映画を見ていて、何だか録画時間が短くて尺が足りない気がするなと途中で調べてみたら、案の状の録画ミス。 エラーはチューナー側にしか出ていなかったけれど、内容はいつもの「20代~50代の男性、もしくは女性」のごとき素敵なプロファイリングスキル…

群馬

バカは風邪を引かないという都市伝説があった筈なんですガー。 風邪が回復したらやろうと思う間にもう週末じゃないですか。大した症状でもないのに何でこんなに治りが悪いのか。これが歳というものかというのもあるかもしれないけど、まぁ連日遠出して外部から普段慣れない物を貰いまくった結果なんだとは思う。 そ…

じゅうなな

けーぜろさんじゅうななさい。 という訳で、天海春香さん誕生日おめでとうございます。 さて、何かしらにかこつけての晒し上げキャンペーン。 けーぜろさんの今現在の画力をご覧下さい。 (ちょっと薄くて見辛かったのでトーン補正あり) 見返すと既に辛い、というのはいつもの話で。ぐぬぬ。 まぁまた、…

ありそうな嘘

さて、昼休みにRSSを眺めていたらこんな記事が目に入りまして。>人から「悲しみ」が失われている 「それって『(今まで)悲しみのメカニズムだと思われていたものが違った』というだけの話じゃないの?教えて偉い人」、という素人目線の突っ込みは感じつつも、擬態感情、捏造感情と言った考え方はなかなかに面白く…

雑記の今後

さて、月一ノルマの時間ですよ。 いやいや、結局月末まで引っ張ってしまった。 実のところ先月頭から、androidでローカルの日記(備忘録)を付けるようにしてみたのだけれど、思った以上に軌道に乗ってしまって、単なるメモ書きから、140文字制約のないtwitterを通り越して、簡易ブログ的な様相を…

2014おみくじ

元日は実家に顔を出したんですが、電車を降りる時にスマホのお手軽ストラップが粉砕してお亡くなりになるわ(※)、適当に乗り換えたら一駅がくそ長いのに快速スキップで遥か遠くに連れて行かれるわ、絵に描いたようないつものへっぽこ展開すぎて泣けた。 (※:まぁ耐久力なんて無い(エントリ中頃)とは思っていたけれ…

謹賀新年’14

さて、 あけました、のでおめでとうございます。(??) 一応15日までOKという話を目にしたので何とか、、、。 しかし、「たまには遅れてもいいんじゃない」くらいに思ってたけど、見返してみるとほぼ毎年律儀に一日に書いてはいたんだなぁ。びっくり。 いや正直なところ例年の数倍増しで年越しも年明け…

締め’13

さて、そろそろ締めの季節ですよ。 今年はまぁ何と言うか、何だろうね。 ゲームも本格的にやらなくなって、「今年やったゲームは」で30秒くらい考え込んでから「麻雀ドリクラ?」と首を傾げるしかないくらい。(いや他にもやった気もするけど、良くも悪くも話題にならないレベル) お陰様でというか、日課の方…

今更感と誰得感

年末ですね。 色々書くべき事はあったのですが、一言で言うなれば、「飲み過ぎた」。 じゃなかった。 「年内に済ませようタスク」も結局は削りに削って、積もりに積もったamazon箱からも目を背けたこの年末ではありますが。 その唯一にして最大級のタスクというのが、一度書き始めたもののあまりの規模…