prev ← | → next |
「ガチャフォース」。 主役機がパワーアップ。何か露骨に強くなっております。というか露骨に欠点が改善されております(笑)。 何つうか、あの中途半端な使いにくさはこれの為だったのかと。近接がブッ飛び格闘から無駄の少ない斬りに変わり、見てからでも反撃確定のバーンナックルもその隙が一気に減少。っつか、安直に強くなりすぎてこれはこれでイヤだけど(苦笑)。強くなく弱くもなく、気持ち良く遊べるバランスを、ってのはまぁこの手の主人公キャラ向けじゃないのかなぁ、、。 しかし、やってて気になるのが「ターゲット切り替え」のシステム。どうも単に内部のインデックス順に切り替わるだけらしく、場合によっては前の敵を通り越して後方にぐるっと回ったりで、酷く使いにくい。普通こういうのは前方&近場から順にサーチしていくものだと思うんだけどね(ロックマンDASHでやってなかったっけ、カプコン)。ましてやL,R2つあるので、右の敵、左の敵、と。てっきりそのつもりで使ったら全然そうじゃなくて困ったの何の。 というかコレ結構、戦術的に影響度でかいんだよね。遠くの敵と射撃戦演じている最中に近場に敵が雪崩れ込んできた場合、勿論状況次第だけど、出来れば近場の奴に一発お見舞いしてから改めて遠くの敵を狙いたいもの。そうでなくても、ダウン無敵の最中は無駄弾撃ってもしょうがないので、隣の敵にターゲットを切り替えたくなることが多々。ココでいきなり反対方向の敵に振り向かれたりするともう、わざわざ見えている敵(しかも二体分)に背を向けることになる。物凄く痛い(苦笑)。 ただでさえレーダーも方向マーカーも無い(攻撃を仕掛けてくる時のワーニングだけは出る)、目視戦闘超重要なゲームシステムなのだから、これはもっとちゃんと押さえておいて欲しかった。(因みに、このゲーム内容にして目視戦闘はどうかな、ってのもまたあるんだけどね。) というか、まだ一周目。 3周クリアで○○が、とかいう情報が(汗)。 |
「ガチャフォース」。 昨日あの後、試しにVSモードやってみたら、妙に良い(笑)。 お互い条件が同じなので、きっちり「勝って負けて」のゲームバランスが出来上がったのが大きい。 結局の所、ストーリーモードのあれは、コストバランスの偏った「雑魚狩り」なステージばかりをぶつけてくるのがマズいんだよね。総コスト数がこちらの数倍もあって、殺っても殺っても次から次へと似たようなものが出てくる。だからダルい。たまにならいいけど、こういうものばかりだからダルい。 ただ此処に来て漸く、「稼ぎ場?」らしき地点に到達。 総コスト抑えめ(こちらの2割増し程度)で1戦闘が順当に終わる上に、まるでエンドレスのようにステージが湧いて出るので、ハズレを引いても「まぁいいか」で次に行ける。これまではステージ数が限られていたから1回毎のハズレの印象も大きかった訳で。十分な装備の整わないまま、力量差激しいボス戦に臨む気になれる訳もなく。それでなくても、機体が揃わないまま先に進んでも面白味はない。ポケモンだって、自由に狩りに行けるからこそ成り立つコレクション要素。もっと序盤にこういう稼ぎ場が欲しかった。 というか、本当、遊べる所は大分遊べるようになってきた。 細かい欠点の山も、キャラの個性で補われるというか。善し悪しひっくるめて遊ぶのが本筋。だからもっと機体さっさと寄越せ、と(笑)。 (ただまぁ、その細かい欠点も、素地としてもう少し良くてもいいかな、というのは勿論あるけどね。幾ら「機体の弱点」に変換出来ても、「これがヘボかったらしょうがない」というのはある訳で。その辺の「もう一歩」感がどうなるか、だね。) と、同じ話ばかり書いている気がするのでもう一点。 どうもやっていて思うのが、「次に出す機体はその場で選びたい」というところ。相性の問題が非常に大きいので、使い場考えないとダメなのも多いし、それに何より、上手くやると最初の一機で殆どケリが付くこともあるので、他の機体が使いたければいちいちフォース(チーム)を組み直さないといけない。ココはもう一寸配慮が欲しかった。 まぁその意味ではランダムでもいいけどね。 VSモード、その場でフォース編成が出来ない?のが難点ではあるものの、一方でランダム生成はちゃんとしてるので、結構その場その場で遊べる。むしろこういうバリエーションのゲームは、ヘタに仕様機体選んで偏るよりもランダムで色々使える方が遊べるし。これは個人的には非常に好印象(こういうのって、結構「作ったチームしか選べません」とかいうダメ仕様が多いので)。 いっそ、このランダム生成がストーリーモードで使えても良かったのかも(笑)。 |
「ガチャフォース」。 機体の個性に関してはもう、オラタンを余裕でぶっち切りの、ロボゲー随一のバリエーションで素敵なんだけどなぁ。しかし、やはりあのどうしようもない消化試合は、ヒマ人仕様というか、社会人には辛すぎ。1周17時間が「短く終わる」で、2周3周やりましょう、って何だよソレ。。。 結局の所、色々な機体で遊ぶのが主目的になるので、機体が集まらないと話にならない。なのに、1試合が長い上にランダム入手で、しかもダブりあり、で結構ハズレも多い。露骨に「無駄試合」というか(苦笑)(正確に言えば経験値は手に入るけど、これ嫌いなんだよね。こういうアクションゲームでパワーアップしてしまうのは)。総勢200体もあってこれは無いだろ、という。もっとガンガン手に入ってガンガン捨てるくらいでも良かったんでは。その意味では、同じランダムでも「パワーストーン2」の方が素直にアイテム収集に専念出来たね。合成は勿論、余り物売り捌いて高額品に変えることも出来るので、同じ作業プレイでも地味な蓄積はあったというもの。 だから別に、長いのが悪いとか、雑魚戦闘が悪いとかいう訳でもなくて、結局「収め方が悪い」、そういう話。こういう所でプレイヤー層を絞る必要は全く無いと思うんだよね。 とはいえ、個人的には物理的に時間の掛かるアクションゲームには大反対ですガ。内容を楽しむ為に繰り返しプレイするのはいいけどね。その前段階で時間喰っても全然面白くない。 # あー、なんか愚痴が先行しちゃってるし。こんな筈では(苦笑)。 # 素地としては結構好みのゲームなんだけども。「変な所でやる気を削がないでくれ」、ということで。 |
(GC)「ガチャフォース」を買ってみる。 今日は故あって早引けの日で、結構な時間プレイ出来たんだけど、ン時間雑魚狩りやっていい加減飽きてきたところで、ようやっと遊べるゲームになってきたような。詰まる所は、「出鱈目ではクリア出来なくなってきた」。っつーかココまでの道のり長すぎですヨ、、、。 しかし、これは体験版で意味不明の地雷扱いっぽい言い方されるのも分かるよなぁ(苦笑)。 要は「連ジ」の作り直しみたいなゲームで。あれに色々と技のバリエーションを追加して個性豊かな3Dアクションシューティングに、という着眼点は嬉しい。だから逆に1・2キャラ扱った所で面白い訳が無く。特に序盤の「まるで負けない」殲滅戦の繰り返しは相当ダルい。そんでもって、無用に派手な動きを入れまくって画面がメチャクチャ暴れまくるものだから、はっきり言って「訳が分からない」と言われて当然。 っつーか、ただの通常近接でアッパーやらジャンプキックでビュンビュンと、それも高速に飛びまくるものだから、状況把握など出来たものじゃない。大体、何でこれで固定追従式ビハインドビュー(連ジというかチャロン)なんだか。むしろこういうものにこそ遅延追従だろうし、そもそもの話、此処まで動くのなら普通は客観視点にする物。(カスタムロボがビハインドビューだったら酷いもんでしょ。これよりは相当大人しい動きだけれども) この辺の、こと近接の扱いに関してはバランスその他に関しても色々と思う所があるけれど、まぁもう少し様子見で。 機体数が多少増えてきて、また一方で敵陣の構成もしっかりしてきたお陰で、キャラの相性を考えてぶつけていくようになってきた所は、カスタムロボ同様「一人遊びのパズル」と思えばなかなか悪くない。この辺の遊びに期待してみたいところ。 ただ、だからこそ序盤の、機体がロクに無い状態での戦闘の繰り返しはバカらしい。これまたカスタムロボ同様、と言えばそうなんだけど、消化試合多すぎ。あと加えて言えば「機体のゲットがランダム」な所が非常に不安。気になったのでロードしてやり直しみたら、案の定、非常に使える機体をゲット(汗)。これの有る無しで以後の戦闘に多大な影響が出るような。 ランダム戦力、というと、個人的にはどうしてもドラクエ5思い出してしまって苦しい。一番最後に仲間にした、パーティ最強モンスターが「ゴーレム」ですよ、ええ(泣)。そのまんまエスターク退治まで入手できず。キメラとかメッサーラとか最後まで居ましたからね!(笑) 果たしてどうなることやら、と思いつつ。 ま、何のかんの、オートボット偵察員ハウンド(トランスフォーマー)が気になってしょうがない訳ですガ(大笑)。<腕の変形がちょっと違うだけでほぼパ○リ(笑) |
「あれ、こんなのもあるんだ」(Aコアフィギュア) http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031125135106.jpg と、思ったら、「やっぱ違うじゃん!」。 ちょこっと改造って、原型留めてないし、、。 あー、でも久々にイイと思ったのになぁ。残念無念。 これで股開き無しにこの頭身バランスになれば丁度良い感じ。 しょうがないので(?)、昔やったflashゲームですよ。 兄貴に見せるだけのつもりが、うっかり最後までプレイさせられてしまいましたヨ!(笑) (言い訳:初回プレイはどうしようもない最悪バランスクソゲーに見えるものの、当たり判定のクセを掴めば結構単純なのデス(笑)) しかし前から気になっていたけど、エンドロール後のオマケ画面、何か意味が有りそうな無さそうな。墓叩いてキャラが出てくるけど、殴ったり出来ないし。 とてつもなくしょうもないゲームだから別にどうでもいいんだけど、でもやっぱ微妙に気になる、、(笑)。 それにしても、途中のデモ画面の地図を見ただけで「ゴールデンアックス」と気付く兄貴が何とも(笑)。 最近のゲームはさっぱりだけど昔のは強いんだよなぁ。 |
雑記整理とか。 随分前に雑記データベースなんてのをでっち上げたのはいいけど、うっかり更新後回しにしたら溜まりに溜まって、流石にちょっと面倒だった。まぁ最近はゲーム率も減ってたからまだ助かったけど。 この手のデータベース、真面目に管理するならもっとちゃんとしたのを使うべきなんだろうけどね。半分手作業だからバカらしいし。ただもう今更というか(笑)。細分化の問題とかを考えても、今の形を残しつつ移行するとなると酷く手間だろうし。それに余りがっつり分けてしまうより、何て言うか垂れ流しでダラダラ読み進める方が性に合っている、というか。 ま、そもそも、どうせ一番需要あるのは自分だろう、みたいな感じなので(笑)。 いや本当、昔の文章読むと、恥ずかしいやら情けないやら。今でも十分恥ずかしいですガ(笑)。 |
あれ、思ったよりも間が空いてるなぁ。 何か書こうと思っていたこともあったけど、疲れてダメダメ。 はてさて、 前々から巷に止まってるバイクを見る度に思っていたけど、最近のバイクは本当、「変形(トランスフォーム)しそうなデザインしてるよな」と(笑)。(この辺から) TFのバイナルテックシリーズでバイクやってくれないかなぁ。まぁ元々リファインな企画であり設定なので、元々バイクキャラの少ないTFでは厳しいかもしれないけど。あんま細かいことは気にしないで新型をガツン、と。 それ以前にまず車以外のキャラは来ないのか?というのもあるけど。リアルにするほど座席等の構造的に譲れない部分の処理でパターンが限られてくるから、正直な所、あまり長続きしない(させられない)気がするんだよね。第二弾のダッジバイパー型ランボルとかいきなり売れ行きキツそうな予感がしてるんだけど。次(?)のジープのハウンド(こいつはそのまんまなのか)も、どうだろう。やはりインプレッサ型スモークスクリーンのファーストインパクトが強すぎたような。まぁ長い目で見守るつもりですガ。 因みに、個人的にはブリッツウィングのリアルリファインが待ち遠しい、とか思ってたけど、よくよく真面目に考えれば、タンクとジェットの表裏反転コンセプトが思いっきりリアルと相反する(タンクの裏面がジェットになるので、キャタピラが無い(笑))ことに気付いてしまい、物凄く微妙な心境に。見た目も格好良くしてあげたいけど、あの反転コンセプトの格好良さも捨て難い。あの変わり身が最大のポイント。 だからPS2版「トランスフォーマー」は何故3段変形を入れなかったのか!と。まぁ、3はまだしも某6段変形まで視野に入れるとどう考えてもメモリ足りないから、なんだろうけれど。差別する訳にも行かないし。っつかあのゲームは、どうせ沢山キャラ居るんだからステージ毎に違うキャラを使ったサブストーリー物にして欲しかったな、と。カーロボット軍団で町中に躍り出てみたり、インセクトロン大量発生をロボット昆虫殺虫剤で収めてみたり、エアーボットでスタントロンと対決してみたり。最初は5人でボテくりあって後半に合体戦闘シーンへ、とかやれば諸問題も解決するだろうに。 それにやはり初代アニメ世代としては短編物の方が嬉しいし。PS2版のストーリー(というかキャラの掛け合い)も悪くはなかったけどね。 っつか、キャラ固定で経験値溜めていかないと面倒臭くてしょうがないので、二周目で早やる気をなくして中断放置してるし(苦笑)。PARで最強状態でプレイ、もある意味大正解なんだよなぁ。 |
(注:動画4MB)”♪Super Duper Sumos〜〜” コチラより。 歌が最高(ぉ)。 |
ううう、眠れない。 (また)調子崩して半分寝ていた上に病み上がり(ってか、上がってない)にアクションゲームなんぞやった疲れで眠りに落ちて、夜中に目を覚ましたと思えばそれっきり眠れない。ま、最近いっつもこんな感じだけど(苦笑)。 「ロックマンゼロ2」、余りにも物凄く久しぶり。 如何せん、終盤戦でセーブした所で間が空いてしまい、迂闊に再開も出来なくなって放置放置で。手慣らしに旧ステージに戻ってプレイしてみたけどヘロヘロもヘロヘロ。でも、やはりあの「微妙なもどかしさ」溢れる面構成・ボス攻略パターンは実に良い。まぁ最近めっきりへっぽこゲーに毒されてしまった身としては非常に辛いけれど(苦笑)。っつか、「今時こういうゲームでも十分受け入れられるんだよな」と、簡単・単純・軟弱ゲーに走る昨今の風潮に激しく首を傾げつつ。(まぁこれだって、体力が最大4倍くらいに膨れあがる程の救済措置があるからこそかもしれないけれど。勿論、デフォでクリア出来るように作られている、というか実際、露骨すぎて使う気にもなれない(笑)。) んで、お約束のボスオンパレードも攻略パターンをすっかり忘れた(笑)が故に余計に苦労しつつも、どうにかこうにかオールクリア。 んー、何か今一歩足りないような? やはり四天王(三天王?(笑))が出てこないのは寂しいし、ラスボスがこれまた前作に比べて風格負けの強さ負け。加えて、最後に露骨に次回作を匂わせるのは減点1(笑)。前作のネバーエンド系に比べると、ちょっとなぁ。単純に歯切れが悪い。それとも、ランクA以上のクリアとかで変わるのかなぁ。軽く検索してみた分にはなさそうだけど。 っつか、フォームは半分くらいしか覚醒してないし、EXスキルは一個も取ってないし、でクリアには程遠い訳ですガ。まぁその辺諸々含めて言いたいこともあるけどまた来週。 にしても、開発元サイト、半年ぶりくらいに漸く復活したかと思えば、何て言うか見事に「ロックマン製作会社になってしまったなぁ」という印象が(苦笑)。昔のようにまた妙なポリゴンロボゲー作らせてやってくれよ>カプコン、というか。 |
「何じゃこりゃあああ(笑)」 GameContentsの紹介文句通り、正に「ありえない」ゲーム(笑)。色々な意味で。 っつーかもうとんでもないキャラの組み合わせというか。烏合の衆というか(爆)。嗚呼、コンボイ司令官、、、。 でも背景のデバスターとか、玩具準拠しまくりのグラフィックは、何というか妙な気分に(笑)。まぁ流石にこれだけの為に手を出すほどTF信者でもないし。血迷うのも程々に(ぉ)。 っつか、こういうことやる以上は、せめてもう少しグラフィックの統一感を出すべきでは。幾らなんでもブラッディロアと生リカちゃん人形の戦闘は理解しがたい物が。。。まぁ各々がオリジナル準拠だからこそ壮絶な地獄絵図がネタになる、というのは分かるんだけれども。ネタ以上の価値が全く見出せないのはどうしたものか。 ゲームシステムだけを見ると、スマブラをベースに各種味付けを試みているような印象で(あくまで印象)、スマブラのあのマニアックな格ゲー要素と極々単純な蹴落としルールの組み合わせに馴染めなかった身としては、むしろ「どう遊べるようになったか」という興味も若干湧いたりしたけども。元々、多人数アクション物自体は好きだし。 ただやはりあの余りにもブッ飛んだ外見は核地雷以外の何物にも見えないので、取り敢えず気にしてみただけ、と。 というか、最近はもうゲーム雑誌の立ち読みはやめてしまって、せいぜいニュースサイトを斜め読みする程度だから、有名所の偏った情報しか入ってこなくなったのが現状。上記のはさておくとして、見落としてるだけのゲームも多々あるんだろうなぁ。やはり新着情報で一通り画面写真をなめるくらいはしたい所だけど。通販サイトにファミ痛レベルのへっぽこ紹介が付くだけでも大分違うんだけどなぁ。タイトルだけ並べられても分からないって。 |
久々に仕事絡みの愚痴を垂れてしまおうかと思ったけれど、チャット等で一通り吐いたらもう反復する気もしなくなったので終了(笑)。 っつか、相手側の反感を買うのが明白な物言いを、ああも平然と続ける無神経さは理解に苦しむ。仮にも纏め役の一人が無為な混乱を招くなど、愚の骨頂。もう皆いよいよ愚痴りまくってるし。やる気なしグレネードというのはこういう所で補填されていくのですヨ?と(ぉ)。 って、全然終了してないし(笑)。 何かもっと書きたかったことがあったような、、。 |
兄貴によると、この例の早送り疾走シーンは、 「核爆発から必死に逃げているシーン」 だということが判明。 勉強になりまシタ(ぉ)。 はてさて、ナイト20000、じゃあなくて、カウンタ20000hit越えた模様。 此処1年で一気に10000。何かそれまでの4年余りを否定するかのような躍進ぶりですガ(笑)。(まぁjcomに移ってからはへっぽこカウンタでモリモリとリロードをカウントしてる、ってのもあるにはあるけど) しかし雑記整理とかしてて去年のを見返してみたら、もうヒドい毒吐いてるの何の(笑)。最近はまた丸くなったようで暴走してたり、何て言うかカオス度だけは上昇ってな感じだけれども、果てさて今後もまたどうなりますかね(笑)。 |
という訳で(?)、CATVでナイトライダーが始まった訳ですが。 前にK.A.R.R.ネタ出して「見たいなぁ」と思ってたら余りにもタイムリー(笑)。 いやはや懐かしくてたまりません。 後は、毎週放映に入る前の2時間枠放映の分もやってくれないかなぁ。K.A.R.R.初登場の回も見たいし。(ってか、そもそも日本未放映のもかなり多いんだよなぁ、、) しかしそれにしても、週5はきっついなぁ。 こういうのは週1でまったり見たいんですガ。 HDDレコーダすぐ溢れちゃうし、かといってPCで再エンコードして取っておくようなものでもないしなぁ。 |
久々のおことばネタ更新。微妙に時期ずれ起こしてる気がするのは気にしない気にしない。 まぁ「鬱を一つに!」の某誤爆ネタの手前、微妙に使いにくかったというか、すっかり忘れていたというか(どっちだ)。 CATVで「HEAVY GEAR」のCGアニメが始まってた。 いやもう、このAT(ボトムズ)の出来損ないみたいなデザインのメカロボゲーがアニメになっちゃうんだから凄いよなぁ。っていうか、何でメックウォリアを差し置いてこっちなのかとか、そもそもこれ数年前に2が出てそれっきりなんじゃ?とか、そもそもヘビーギアって軍用ロボミッション系ゲームじゃなかったか?とか、色々と疑問は絶えませんガ(笑)。 でも、何か、意外にイイかも(笑)。 やはり、もってりロボとローラーダッシュの組み合わせは燃えるというか。戦闘シーンの組み立てもなかなか健闘してたように思う。序盤の渓谷疾走から、古代神殿の回廊での撃ち合い。床を撃ち崩して階下に落とす、なんかも相当自分好みで。 まぁマシンガンの音が異様にしょっぽいのはこの際我慢するとして。メインショットとロックオンミサイルの併用はやはり黄金パターンか。久々にこの手のがやりたくなった(笑)。っつか、実際にこういうローラーダッシュ戦闘がゲームでもこなせれば激燃えなんだけど。次回作とか無いのかなぁ。 とか思って調べてみたら、どっちかというとこれはTRPGの類? でもそれはそれで益々マニアックな世界のような(笑)。 |
兄貴が調達してきた「MATRIX RELOADED」と「ANIMATRIX」を見てみる。 (序盤の怪しい集会はさておくとして)、高速道路の逆走シーンとか、映像的に凄いのは凄いんだけど、実際のところ、「うわ、マジですか?」が所詮「ウソです」で終わる所が非常に虚しい。 やはりこういうアクションシーンは、嘘だと思えることを本当にやってのけてるから凄かったのだと、過去の映画を思い返してみて改めて感じる(ジャッキーの香港映画等で育った世代なんで特に)。どうせ嘘ならばアニメなりCG動画なりと差はない訳で。ってか実際ANIMATRIXで十分だったし。意味ないじゃん、っつう(苦笑)。その点、高速道路そのものを造ってしまう等、わざわざ大金注ぎ込んで無茶苦茶やってるだけの、制作側の自己満足、に過ぎないというか。(制作側が満足して作ってる、ってのは重要だけどね。でもこれはなぁ) いよいよ実写エンターテインメントの行き詰まりというか。ゲームに限らず、娯楽業界は辛い所に足踏み込んだよなぁ、とか最近よく話したりしてる訳で。あまりにもその典型例だったもんで苦笑しまくり(汗)。 |
「俺のブリッツウィングが!!!!!」(韓国旗、、、) http://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031107154601.jpg (PS2)「トランスフォーマー」。 しかし思いの外、英語音声に関しては騒がれなかったな、というか。まぁこれにはサウンドウェーブ&ナレーションの声があまり違和感無い(笑)、というのもかなり貢献してる所だとは思うけれど(スタースクリームの声がアレなのは、まぁ原語版通りだと思えば)。 でも実際、サブキャラの声優が回によって変わったりしてる旧アニメ版見返しても別段違和感なく受け入れられたように、個人的にはTFはキャラの「容姿と行動」こそに個性を見出していたように思うので、声そのものは補助的な要素にすぎないというか、「その手の声色」になっていれば十分だったように思う。(まぁDVD収録の未放映話の吹き替えのように、まるで無関係のを持ってこられると流石に厳しい訳で。だからこそ「その手の」で。) ンなものだから、サウンドウェーブはもうすっかり”Lord Megatron, Sir”(笑)。 その点、むしろ「声優で予算使い切ってしまうなら、ゲーム本編仕上げてくれた方がいい」というのには大賛成。なのでアンケート葉書の該当項目も微妙に選び難いような(笑)。勿論、出来るものなら日本音声だけど、見果てぬ夢よりも、もっと手の届く夢を見ろ、と(笑)。 大体、味方が自分の意志でトランスフォームしないってのが謎すぎ(こちらで逐一指定する)。しかも変形させても銃の一発も撃たないガルバトロン(汗)(メガトロンは仕方ない、っちゃあそうだけど、、、)。わざわざ敵より頭の悪い味方思考ルーチンを用意してくれるのが、余りにも謎。 敵味方がトランスフォームしまくれば、それだけで大分違って見えると思うんだけどなぁ。 後は、やっぱりキャラ選抜が(苦笑)。 ってか、ダイノボット部隊がロボット形態のみの雑魚とはいえ全員出てきたかと思えば、なんと、エアーボットもプロテクトボットも、誰一人出てこない! いや、これは流石にヤバいというかふざけるなというか(苦笑)。 ”Nooooo....., Whyyyyyy......?” ってなもんですよ、全く。(何か違うけど(笑)) まぁ、そんなことよりも、 ココにある、フランカーの動画凄すぎ(これ。何故かlzh)。 ゲームなんぞ目じゃありませんよ、ってあれ?(笑) |
(PS2)「トランスフォーマー」。 「俺のブリッツウィングが!!!!」 はもういいですね。ごめんなさい。 しかし皆、上手いなぁ。 >「宇宙を一つに!」→「鬱を一つに!」 だの、(ココ) >「爆走コンボイ伝説」 >「GRAND THEFT AUTOBOT」 >「ラチェット&グラップ」 だの、(ココ) それにココのレビューだの。(HPトップ) 分かってないと全然面白くありませんガ。分かってれば異様に笑えます(ぉ)。 あー、もう昨日悪ノリしすぎたのを素知らぬフリで別ネタ振るつもりだったのに。 どうもTFは「悪ノリしても(呆れられる以上の物はないから)オッケー(???)」とかいう自前ルールで、ついついやりがちで。 っつーか流石に、ゲーム的に突っ込むのが余りにも野暮すぎるってのもある訳ですガ。 やっぱ敵味方がもっと当たり前のようにトランスフォームしまくればなぁ。取り巻きに変形有りのが出てくるだけで全然違うし。寄ると必ず変形して逃げてチキン射撃上等なロディマス司令官最高!(ぉ) |
(PS2)「トランスフォーマー」。 「俺のブリッツウィングが!!!」 漸く仲間になったけれども、多分、弱い(苦笑)。ってか、変形をどちらか一方しか選べない時点でニセ物もいいところ。タンクは単発の射撃のみだし、ジェットならスタースクリーム使うっての。両方だから価値あるんだろうが!とか言わずには居れませんヨ。 しかし改めて見るに、何つうか、ターゲットを何処に据えているのかイマイチ分からない所があるんだよなぁ。 ストーリーは初代〜2010、ザ・ムービーまでを踏まえた層こそにヒットしまくりの内容でありながら、ゲーム展開というか(サブ)キャラの扱いが、妙に初代冷遇のヘッドマスターズ寄り。 デバスターやスペリオン・メナゾールの初代合体兵士軍団をさしおいて、トレインボットのライデンって一体どういうことですカ? クローントロンとか、ツーインワン?とか最早TFジェネレーション見返さないと誰だかも分からないような輩を押さえる暇があったら、カセットロンにビルドロン師団、スクランブル合体のメンツも全員出せ!と。非変形のモーターマスターとオンスロートだけなんて余りにも惨すぎる。マニアックに攻めるならリフレクターの玩具仕様や、どう見てもスタントロン部隊にしか見えない(笑)ラナマック・ラナバウトだっていい。ツーインワンなんて、アニメにすら出ていないへっぽこ軍団ですヨ? そして、中ボス=プレイヤーキャラとして使えるメンツも、これまた。アイアンハイドやグリムロック等、黄金期のキャラ陣は軒並みそっちのけで、ヘッドマスターやホラートロン・ファイアーボットをほぼ網羅ってのは、、。正直、後ろの輩は「ダレだっけ?」以外の何者でもないっつうか。アニメでもチョイ役。明らかにおかしい、と言うか絶対におかしい。他にも、フルチルトなんてな玩具持ってても名前すら出てこなさそうなダイナザウラーのオマケロボが、変形込みで準ラストに出てくる始末。もう訳わからん。 まぁ敢えて言うなら、2010後期からヘッドマスターズ辺りを玩具メインで触れた人間が、DVDで初代からムービーまで勉強して作りました、ってな感じなのかなぁ。どう考えてもあのキャラ選抜は誰も納得しないと思うんだけど、、、。「オレ、グリムロック(ME! GRIMLOCK!)」の聞けないTFなんて!!! ストーリーデモは、キャラの掛け合いからラストのオチまで、文句なしの上手さだと思うんだけどなぁ。それでどうして、、。 |
最近、調子崩しすぎ。 人の家で吐いて寝込むって頭おかしすぎ(苦笑)。元々万全では無かったにしろ、半日ゲームで遊んだだけであのザマってのはなぁ。お陰様で「VirtualBoyで死にかけた男(?)」とか不名誉な称号まで頂く始末。 つくづく体力の低下が身に染みた。 まぁ、最近、頬がロディマスになりかかってるしなぁ、、、。 ということで(?)、(PS2)「トランスフォーマー」。 「俺のブリッツウィングが!!」 の手前、デストロン側から始めたものの、「どうせ大差あるまい」とうっかりNORMALを選んだのが運の尽きか。難易度でコンティニュー回数が変わるわ(EASYだと無限)、ビークルモードで囲みを突破できるサイバトロン側の方が露骨に有利っぽいわで、結局、途中でやめてサイバトロン側でEASYで仕切り直し。 で、何とかサイバトロン側だけクリア。 まぁゲーム的には、案の定というか当然ながらロクでもない出来で、一言で言えば無節操なタコ殴りアクション。でもその割には思ったよりは敵に個性が出てて感心した。というかこれは元来、姿形そのものが個性的なTFだから、ってだけかもしれないけれど。 それにコレ、音声が英語のみでてっきり海外物を安易にローカライズしただけかと思いきや、「日本制作で、海外向けを主とした」ゲームだったようで。ある意味海外版アニメを日本で作った旧作みたい(笑)。それに、今回はシナリオも含めて日本製の割には結構旧作の匂いが良く出ていたとは思う。レーザーウェーブが反乱起こした、ってのは海外コミック版の設定だし。ただ、海外を意識するなら、サウンドブラスターとか一部日本オンリーのキャラが混じっているのはどうなのかな、と思ったりもするけれど。しかもサウンドウェーブと一緒に出てくるし(大笑)。 でまぁ、キャラ選抜に少々不満を抱きつつも、取り敢えず両サイドやってからってことで。2周目で変わる、とかもあるらしい。 ってか、「予約特典DVD」って何ですかぃ!!!! どう考えてもそれ込みで漸くいっちょまえな商品だと思うんですガ。あー、amazonなんかに頼んだのが悪かったのか。チャロンの時は付いてきたからそういうのは問題ないと思ってたのに。せめてもうちょっと情報収集しとくべきだった(苦笑)。 |
prev ← | → next |
戻る | トップへ |